ミー***仔猿  仔猿 鬼笑う仔猿初顔見世及初詣 ミー ティングのお知らせ ***





2015年は1月4日(日曜日)に仔猿初詣で祝。

*初詣前に、日本の工業史中島飛行機など、明治 維新を探る、ディープなポイントを浅く回るコース(一部)を仔猿ランする可能性があります。


1月4日(日曜日) AM10.30時頃〜Pm2.30ころまで。 (ゆっくりオープンです。安全運転で。)
寒くなる前の早めの解散で予定してます。 

場 所 調布飛行場そば’武蔵野の森公園第2駐車場’ 
 (天候などにより プ ロペラカフェ  )

電車で仔猿あるいは仔猿レスで参加の方、事前 にお知らせいただきましたら、飛田給駅まで誰か迎えに行ける可能性があります。
ーをしたら、初詣先で、お汁粉やおそばでも食べましょう。 (計画変更ありです。)
* ご家族などで仔猿 持っても行けないが、初 詣そのものには参加したい! そん な方は初詣先での待ち伏せミーも可です。
 ”深大寺” の鬼太郎茶屋の対面にあるの鈴屋さん付近にて仔猿の到来(1時ハーフ過ぎか? 鈴やさん12時半予定)を待ち受けてください。
お昼そばでも合流しましょう。

一緒に初詣もいいもの です。

気 ままに集まりましょう。 オールマナーモードで行きましょう。
 仔猿 は積もうで!! 
(雨のとき未定 )

仔猿ミーは 主催者なし、みんなで集まって、楽しく。

会 費不要。 食べ物飲み物は自分もち。という気楽なミーです。
時にCKの太っ腹で、ガソリン満タンプレゼントがあります。
 なお、御祝儀慶授です。(御汁粉や御そばなど、その場の雰囲気であるいは 折を見て、ス ポンサーの出現うれしく承ります。と言う意味です)

初 詣では、ともかく安全を思って時を過ごそう、そして未来を夢見るそんなかんじ です。

当日、来て無いじゃ ん、なんて時は電話は z90-6564-5566 さ まで
イベントフォーマット
am10:30くらい(アバウトな開始時刻) から夕方前終了まで  集合地付近での仔猿 顔見世  天候状況で無理せず。

初詣を楽しむの巻き
1)ブリーフィングタイム
安全情報など。 撮影なども
2)各自ご紹介
名前系、どこから、何時起きなど。
3)走行チェックメンテ
事 前にやっておきましょう。(レーサーの心得)
部品類の締準備体操付け確認、諸点検 整備部品交換タイムなど
特に 車軸 ブレーキ タイヤ 空気圧 チェーン、オイル 
4)ゼッケン装着など
希望者
5)マーナーモード・タイム。
 ずっと
休憩
食事
談話。
深大寺 昼食
 ・
野山でのピクニック 
* 農道、田舎道でのツー
* 山道くだり、山道のぼり、町見物
 
走行終了時
希望反省をこぼしてください。 参 堂 お買い物?
走行データ
燃費など。
記念撮影。
適時 なるべく仔猿グッズ(Tシャツ、キャッ プ、wブレーカートレ-ナーなどを着用してください。 写真写りが良くなり、記事などうまく行きます)
お帰り情報
休んで、ゆっくりと帰りましょう。
家族待合い場所
楽しい情報を事前に。

* いつまでも楽しいミーにするため、走行時はマフラーは純正、純正 OPで。 自作マフラーなどは純正マフラーと音を比較するなど清音 化してください。  いつまでも微笑まれる仔猿でいるために。

*参加希望の方はなるべく事前にメー ルを

仔 猿 持ってない人も、もちろん歓迎!どうぞ


 

BACK